Sweets & Arts No.12「Mr. You can Drive My Car × クリームソーダ」

更新日 2025年09月04日
20

ロサンゼルスの青い空から降り注ぐ、太陽の日差しを受け、クラシックなオープンカーを運転するスヌーピー。

そこに集まってきちゃったようなウッドストック達。

「これから、どこ行くの?」

「ここに連れてって!」と会話が聞こえてきそうなウキウキ感が楽しい、

『Mr.You Can Drive My Car』

この夏のトム・エバハート展会場で、ご覧いただいた方も多いはず。

2025年2月、フロリダの個展で発表された『Working On My Brand』シリーズからの最新版画化作品。

この絵を見ていると、「私は何にでもなれるはず…」そう思っていた子供時代を少し思い出します。

(スヌーピーは、宇宙へ行ったり、小説も書こうとするし何でもやっちゃうんですけどね)

運転手ごっこをしているようにも見える、なりきりスヌーピー。

可愛いと感じるのはもちろんですが、見ていると微笑ましい優しい気持ちにさせてくれます。

『Working On My Brand』を見ながらの、お勧めスイーツは

「クリームソーダ」

シュワっとした炭酸の爽やかさと、甘―いソーダ。

バニラアイスとの甘さも美味しい。懐かしいスイーツ。

大人になった今は、毎日飲みたい…とは、正直に言うと思わなくなりましたが、たまに飲むと美味しいなぁと感じます。

子供の頃、近所にある博物館が大好きでよく通ってました。

(県立博物館と言うこともあり、当時小学生の入館料金が100円だったかと)

大好きな博物館にある、カフェで頼むクリームソーダも大好きで、友達や、両親と行ったあの頃の懐かしい思い出も頭をよぎります。

 

今はZ世代と呼ばれる若者にも、映えと昭和の懐かしさを感じるスイーツとして受け入れられているそうです。

 

アイスの冷たい甘さは、疲れた心と頭に癒しを、刺激のある炭酸ソーダは、爽やかさを感じさせてくれます。

そして今は、緑色をしたメロンソーダだけではなく、コーラ、レモン、ピーチなど色とりどりのクリームソーダを楽しむことが出来ます。

「明日は、何しようかなー」と考えながらのんびりとした時間を過ごし、懐かしい優しい時間を過したいと思います。

 

 

執筆者プロフィール

K・F
K・F
餃子の町宇都宮出身。チキン南蛮、カレーライス、ソフトクリームに目がない。神社と歴史が好きです。実はお化けが苦手。

最近の投稿

関連記事

カテゴリー