スヌ活?「大どろぼうの家」展

更新日 2025年08月08日
5

こんにちは~

 

今回も旅の記録を書こうと思ったのですが、先日たまたま行った展覧会でおもしろいイラストがあったのでそれを紹介しようかなと思います。

 

その展覧会というのは、PLAY!MUSEUMで開催している「大どろぼうの家」展です。

https://play2020.jp/article/dorobou/

 

©Maiko Dake

 

小説や映画に登場する泥棒や過去に実在した泥棒、フィクション、ノンフィクションに限らず世間をにぎわせた大泥棒たちの作品やセリフが展示されていました。

 

©Maiko Dake

 

聞いたことない泥棒もいれば、アルセーヌ・ルパンやルパン三世といった知っている作品もあって、一つ一つじっくり鑑賞するのが楽しかったです!

また子供のころ読んだことある、もしくは見たことある「泥棒」をテーマにした絵本やグッズも展示されており、懐かしさを感じられる展示でもありました。

 

そして冒頭で記載した面白い作品というのが、下にある写真のイラストです。

 

©Maiko Dake

 

全くの別物ですが、どことなくスヌーピーもしくはジョー・クールを想起させる作品でした(笑)

可愛さは正直あまり感じられなかったです(笑)

 

展示を見終わってから展覧会の図録を購入したのですが、図録の中に「なぜ悪役に惹かれるのか」といった内容の文章がありました。

確かに善悪という物差しで見れば泥棒は悪になるんですけど、でも惹かれるよな~って思いました。

ともかく展示も図録も楽しめた私にとっては大満足の展覧会でした!

 

©Maiko Dake

 

次回の内容は未定ですが、またぜひ見に来てください~

執筆者プロフィール

R・I
R・I
休日は漫画を読んで過ごしている、お酒とゆるキャラが好き。ご当地の美味しいもの探しにハマっています。

最近の投稿

関連記事

カテゴリー