アトリエツアーレポート【DAY3】Part1
みなさんこんにちは、編集長代理Tです。
先週は大阪・天王寺での”アトリエツアーアフター/トム・エバハート展”へのたくさんのご来場、誠にありがとうございました!近畿圏での年内の開催はこれで最後になります。
それでは、アトリエツアー3日目のレポートです▼
◥◣トム・エバハートアトリエツアー 2025▶︎DAY3 Pt.1◢◤
2025/9/22(mon) ロサンゼルス
9:30 ホテルを出発
いよいよアトリエツアーも最終日。
トムさんのアトリエに向かう前に、ハリウッドの市内をバスで観光します。
10:20 ハリウッドに到着
ここでは、シュルツさんとスヌーピーの星形を探します☆
本当にたくさんの著名人の名前が並んでいて、好きな映画の監督や俳優、女優など、探している時間もとてもワクワクしますね。シュルツさんとスヌーピーは、ブールバード通りとニュー・シカモア・アベニューの交差点にあります。著名人の手形や足形があるチャイーニーズ・シアターから真っすぐ歩き、1つ目の交差点にはハリウッドで1番人気のお土産ショップ「La La Land」、2つ目の交差点を渡る前のところにシュルツさんとスヌーピーの星形があるのでわかりやすい場所です。
大切なスヌーピーは今年も一緒に参加しています✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。
ハリウッドではいかにもというアメリカ土産を買うことができるので、旅の記念におすすめです。私はショットグラスを買うのが趣味の一つなので、こんな感じでちょっとずつ集めています。
ハリウッドの次に向かうのはサンタモニカ。ここのショッピングモールで昼食をとったり、街を散策したりしました。
11:30 サンタモニカに到着
まずは日本でも有名なスーパー「トレーダー・ジョーズ」へ。オーガニックな商品も多数取り扱っているスーパーで、中でもオリジナルのエコバッグが日本でも大人気です。他にも、日本では個包装のお菓子がお土産用にたくさん売られていますが、アメリカでは個包装のものがほとんどありません。そこで、こういったスーパーで小さいお菓子をたくさん買って配るのが定番になっているようです。他にも、オリジナルのシーズニングが人気。私はピザ味を探したのですが、今回は見つけられませんでした…。
でも、本当に種類が豊富なので、こちらを購入しました。家族用に「オニオンソルト」も。2$〜3$くらいで買えます。
サンタモニカといえば、桟橋が有名ですね。その昔、アメリカを横断していた道路「ルート66」の最西端がここにあります。看板の前には、観光で訪れた人たちが列を作って記念撮影をしていました。
シーフードレストランやお土産ショップが並び、向こうに海を見ることができます。本当に良い天気ですね!
この近辺には、サンタモニカ・プレイスというショッピングモールがあり、フードコートで食事をすることができます。モールの向かいのブロードウェイを渡ったところに、3rdストリートプロムナードという場所があるのですが、スターバックスなどのお馴染みのお店もありますよ。
さて、観光を楽しんだところでいよいよトムさんのアトリエへ…!
DAY3 Part2へ続く
おまけ
サンタモニカ・プレイスに新しく入った「鼎泰豊(ディンタイフォン)」。台湾の有名な小籠包のお店です。台湾に行った時にここのお店の虜になり…。ロサンゼルスにも出店しているとのことでここでランチにしました。小籠包、美味しかったです…ホクホク。
執筆者プロフィール
